今週の金曜日に、学年遠足に行くんです。
ってことは、イベント前の恒例行事。
視覚支援で事前学習~

以前の資料を組み合わせて、ちゃっちゃと作成しました。
ドロップさんいつもありがとう






って、ほぼ

で消えてますけどね。
都内の某ホテルの最上階でビュフェランチするんです

ねらいは
①卒業を意識し、友達、教員と共に楽しい思い出をつくる。
②公共施設等の利用に慣れ、テーブルマナー等の経験を広げ、社会性を養う。
だそうですよw
卒業まであと
3週間だもんね。
やっと実感わいてきた

週末に、とうと事前学習してたよ。
相変わらず、ノリノリで言葉マネしながらね

でも大変だったのよ!!
視覚支援のPDFはできたものの、、、
iPadに落とせない!!!iTunesにiPadつないでも、認識しなくて。。。iPhoneつないでも認識しなかったの
iTunesの更新をしたのが原因!!!更新する前はイケてたんだもん。
ちなみに、PC上では認識できてるのよ。
PDFは土曜日の午後には終わったのに。。。
思わぬところで時間がかかったわ。
しょうがないから、、、
メールで転送してiPadに落として使ってました

ネット検索して、処置方法調べたよ。
Apple サポートページの
「iTunes で iPhone、iPad、または iPod が認識されない場合」あれでもダメ、これでもダメと試したら、、、
「Apple Mobile Device USB Driver」がまったく表示されない
リストに「Apple Mobile Device USB Driver」が表示されない場合は、Apple サポートにお問い合わせください。に行き着く。。。
iTunesの再インストールは避けたい。。。
で、、、
やっと見つけたのが、こちらのサイト
Windows と iTunes 12.3 と iPhone(iTunes 12.3でiPhoneが認識されない)この通りにドライバーを更新したら、認識するようになりました

解決したの、さっきだもん。。。

これで、今日は深夜残業しなくて済むわぁ~

いつも訪問いただきありがとうございます。
ランキングに参加しています。
気に入っていただけたらクリックお願いします。
にほんブログ村
スポンサーサイト